トマトが最盛期です

今日もイツ子ちゃんがせっせこと野菜を育てています。
うちの地域は今年は雨が少なく、野菜が悲鳴を上げています。

その中でもトマトが頑張って美味しくなっています。
ストレスをかけたほうが美味しくなるらしいですね。

ミドリのトマトはこれからで下の赤く色づいているのがそろそろです。

収穫したトマトです。減農薬、有機肥料で育てました。
また、たくさん陽を浴びて完熟したので美味しくなっていると
思います。
品種は桃太郎です。今まで食べてきた中で圧倒的なおいしさです。


包丁で割ってみました。芯まで赤いですね。

いつもは生のままいただくのですが、今回はちょっと火を入れて
もらおうと思います。


トマトたっぷりのミネストローネです。
イツ子ちゃんが育ててくれないとこんなに沢山食べれません。
その素材を生かして料理を作ってくれた人にも感謝ですね。

「砂糖いれた?」と聞くくらい甘いミネストローネでした。
時期が外れて収穫できない時期はホール缶のトマトで作って
もらうのですが比較にならないくらい美味しさです。

ブログに書くために思い出して比較すると
      「こっち優勝!」です。

火を通してあるのに「 新鮮 」と思う力強さです。

今日もイツ子ちゃんと料理を作っていただいた方に
         感謝
      ごちそうさまでした

コメントを残す